脚のむくみを減らすだけでケガをしにくい状態をつくる。 おかだ整骨院 姫路 夢前


お盆休みの方、ゆっくり過ごせましたか?

お休みを満喫できましたか?

また、ご家族が帰って来られるお家の方は、

久々に家族がたくさん集まって楽しい時間を

お過ごしで来ましたでしょうか?

 

院長の岡田は、普段出来ていなかったことをやったり、

映画のDVDを観たりして過ごしました。

 

最近、邦画のサイコパス系の映画にハマっていまして、

科学や脳科学や心理学の要素が多い映画をよく観てしまします。

 

ジャンルが偏ってきたので、

変えないといけないなと思うこの頃です。

 

さて、話がそれましたが、

 

今日は、お盆疲れの脚・ふくらはぎ、ひざ関節の

しんどさについてのお話です。

 

お盆は、用事が多くなったり、出掛ける事が多かったり

など、脚の疲れが出やすい事が多くなります。

 

「脚が疲れたなあ」と、筋疲労・脚のむくみを

放っておきますと、「腰痛」「ひざ関節痛」に

なりやすいです。

 

なぜか、、、

 

それは、足の裏でしっかり

踏ん張りが効かないことで、

 

腰・股関節・ひざ関節が無理な使い方になり、

負担を掛けて痛みを発生してしまうということです。

 

ですので、

 

①すぐにストレッチを行う

②足裏やふくらはぎをマッサージする

 

③酸素オイルを使って、疲労している筋肉に

直接アプローチする

 

まず、①を行って、症状が変化しない時は、②、③が

おススメです。(^▽^)/

 

脚がよくつるなど、体の疲労が取れないなどありましたら

ご相談ください。

 

院長 岡田泰明

 

 

おかだ整骨院

 

079‐336‐3013