「長時間座って、立ち上がる瞬間、腰が痛い」は、背中が丸まっていることが影響する おかだ整骨院姫路


昨日、運動会の地区も多かったですね。無事開催さらたところが多くて良かったです。

さて、運動会を観覧するのって、保護者の方はブルーシートに座って観覧するのが通常ですよね。

でも、立ち上がろうとしたら「あっ、イタタタ」て、何かに掴まって立たないと

立てないという状態。

最近では、椅子を持ち込んで観覧出来るところも増えましたが、

多くの方は、この姿勢

骨盤が後傾(骨盤の上部が後ろに飛び出る)し、背中・腰を丸めてる。

立ち上がろうとしたら、背中が伸びずに腰椎(骨盤のすぐ上の骨)

だけが反って、背中が伸びないの分余分に反って腰に痛みが発生する。

 

多くの方がこれは大した痛みではないと放っておきます。

 

しかし、背中を丸めている姿勢は、すでに運動会前から起こっていて

日々痛みが出る事も多かったはずです。

でも、すぐ痛くなくなるから忘れている。

 

これは、ギックリ腰なる、あるいは慢性腰痛になる前兆です。

立ち上がった時の腰痛は、

接骨院・整骨院で受診できます。

 

日常生活上のケガですので、原因になる事が分かれば

健康保険も使えます。

 

また、常に「立ち上がる時に腰が痛い」という方

姿勢から、根本から治療する

 

『猫背矯正』もおススメします。

 

おかだ整骨院は、どちらの痛みも対応できる技術を持っています。

「こんな痛み相談していいんだろうか?」と

ご心配している方、遠慮なくご相談ください。

 

決して、高額な治療だけをおススメせず、あなたに最適な一番の治療を

ご提供します。お約束します。

おかだ整骨院 院長 岡田泰明

 

ご相談・ご予約は

おかだ整骨院 079-336-3013