ゴルフの飛距離が伸びないのは、『股関節が正常に働いていない』から おかだ整骨院姫路


女子プロゴルフ『コニカミノルタ杯』

連日、いい試合でしたね。20代前半の選手が凄いなあ!
と、私も40代を頑張らねば思い、いい刺激を貰いました。(by院長)

 

さて、よくゴルフをされている方で

『飛距離』にお悩みの方

多いと思います。

 

『若い時は、もっと飛んだのになあ』

『ゴルフは上達してるのに、思うような飛距離が出ない』

など。

 

皆さん、股関節のねじれ、位置を気にした事

ありますか?

股関節は、骨盤を支える重要な関節です。

 

・お尻が疲れる

・もも裏が痛い

・ふくらはぎや足裏が疲労している

・プレー中や日常生活でよく足がつる

 

1つでも当てはまると、股関節が正常に使えていない可能性があります。

 

股関節は、前後左右・内回りねじり・外回しねじりなど

自由度が高い関節です。

 

一方向が硬かったり、一方向にねじれていると、

ボールを打った時に、体全体を使うことが出来ず、

手打ちになってしまいます。

 

股関節の動き、ねじれを整えて、

本来の力を出しやすくしましょう!(^▽^)/

 

姿勢のご相談お待ちしております。

 

体のパフォーマンスを上げるのは、

『正しい姿勢』です。

 

猫背矯正 

5,000円

 

姫路初、猫背矯正マイスター取得

おかだ整骨院 姫路
079-336-3013